チャージ!ジャンプ!ゾンデ!

pso20130326_215953_001現在のPSO2の合言葉です。

2月のメンテで、ゾンデの判定の調整をしたようですが、その影響でゾンデだけ敵よりも自分が高いところにいる場合に威力が上がるという謎の現象が起きています。当然、プレイヤー(Fo)にとって有利な状況なので、Foユーザーは静観を決め込み、かつての障害物越しでロックできない時や、テク威力の距離補正の時のように不具合にはなりませんでした。代わりに、クローン以来Foの高性能が明るみに出たことに加えてこの状況で、Foの性能がやりすぎとの声が他の職から表立って言われるようになりましたが。

個人的には去年からFoゲーだなんだと言っていますが、サブ職以降のFoはネックだった燃費がサブ職で改善されてえ攻撃、補助、状態異常付与、遠距離ゆえのリスクのなさといった要素が絡み合い実質勇者職になっています。そして、そんな状況にありながらさらに推し進めるような調整ばかりで、何がしたいのかなあ、と思わずにはいられません。自分もFoを使っていますが、雷ツリーでFo/Fiだと、浮遊辺りの雑魚は沸いた瞬間に属性が違ってもゾンデで5000以上入るので即殺できます。笑ってしまうぐらい楽に高火力が出るので、正直言ってPSUイルミ初期のチッキキョレンジンの再来です。 

Vita組みもそろそろカンストが見えてきた人もいる頃だと思いますが、新規で入った人の目にはどう映るのでしょう。後発という事で効率重視で育成していることは予想できますし、案外すんなり受け入れられているのかもしれません。とはいえ、近接射撃でその効率へ追いつくことは不可能ですので、緊急や通常時の育成でマルチエリアで戦う関係上、Foの壊れ性能は手を入れなくてはならないと思います。

単純に欠点をなくして火力を上げたのですから、元々遠距離から高火力だったのが更に磐石になったようなもので、弱体を避けて他を強化したぐらいではどうしようもないと思います。それこそ、敵のHPを倍にした上で打撃射撃の性能を大幅に上げるぐらいなものですが、この運営を見ていると、しれっとそのまま何事もなく更にFoを強化するのではないかという気さえしてきます。それぐらい、サブ職以降のFo推しは目に余るものがある状況です。

あとこのゲーム、レア堀ゲーだとよく言われますが、それは少々違うと思います。結果的に、あるいは遊び方の一つとしてはそうも言えると思いますが、オンラインだからこそのゲームであって、アバターの先に人間がいてそのコミュニケーションの道具としてのルールであり、ゲームだと思います。それを運営も勘違いしていて、プロデューサー自らレアを掘る楽しみが、とか言い出した時点で、そもそもの方向を見失っていると思います。レア堀ゲーだから何事も運任せでいい、レア堀ゲーだからスコップになる超効率職を野放しにする、レア堀ゲーだからFoを調整してはいけない・・・そうなんでしょうか?不人気な要素に餌をぶら下げて半ば強制的にやらせるんじゃなくて、なぜ不人気なのかを考えないと、いつまでたっても不毛な作業ゲーに終わってしまいます。

まあ、何を言っても詮無き事。まともに参加しようと思うなら皆でFoになってチャージ!ジャンプ!ゾンデ!これで全てが解決なのが今のPSO2です。

要はクソゲーです。