WF-1000XM5とか雑記

雑記です。

今年はとにかく忙しくてろくに余裕もなく、時間ができたらゲームなどもしていたら更新を忘れていました(AC6も買いましたがまだ起動できてない)。

WF-1000XM5

購入していました。レビューは余裕があれば細かく書きたいですが、ざっくりと感想を。
前作WF-1000XM4は、イヤーピースに癖がある(年1で買い替え必須)のと、耳に納めるときにかなり大きめだった以外は特に不満はなかったのですが、サイズが小型化してイヤーピースの癖も少しなくなり、正常進化と言えそうです。

LDACへも対応していて、ついにAirPodsと同列に比べられるほど本体もケースも小さくなったので、日常使いには安心して勧められるモデルと言えそうです。音に関してもそれほど意識して聞いていませんが、無難です。このあたり、BOSEのQCE2は音に少し癖があるのと、外音取り込みのまま音楽を鳴らさずにいるとフワフワと安定しないのが違和感で、結局XM4を使っていたので、色々と丁度良い機種だと思いました。

SONYの廉価版スマホを買ってはいけない

春先にXperia 1IIのバッテリーが急に減りが速くなり(それもその後のアプデで治っていた…)、緊急だったことと、小型化しようとXperia 10IVに変えましたが、SONYの廉価版は買うものじゃないと思いました。というかあまりにしょっぱいので、2度と買いません。価格で選ぶなら安価で評価の良い選択肢が無数にあったことが悔やまれます。

全体的に動作がもっさりしてスムーズさがなく、保護フィルムを貼ると反応性が悪すぎて裸運用にせざるを得ず、撮影された動画はちらつき、写りもいまいちですが、その辺りは価格相応と諦めはつきます。それより何よりも、BTまわりにバグでもあるのか機器の掴みが悪く、なぜか接続が悪くなったり、音が出なって、そうなると再起動するしかないというケースが頻発してここ数ヶ月でゲンナリしています。TWSを評価しようとXM5を持ち出しても繋げない状況があまりに多く、再起動も面倒なので、結局移動時にTWSを使う機会が減っています(一応、サイズ感とバッテリー持ちは良いですが)。

個人的にはSONYが好きというよりはなんとなくでXperiaを続けていた(Z→XZ1C→1II→10IV)のですが、廉価版とはいえ露骨に性能が低く、トラウマになりそうなレベルのしょっぱい機種すぎて、次からは他機種を本格的に考えようとしています。5シリーズもサイズ拡大路線になりそうなのと、思ったよりも価格が高く、それなら普段からMacとiPadを使っているので、もうそろそろiPhoneでもいいかなとも思えています。スマホでゲームもしないし、必要なアプリとネットができれば良いので、動作が快適で基本性能がそれなりなら何でも良いです。

Qubuz秒読み段階?

ハイレゾ音楽ストリーミングサービスはAppleやAmazonなどの超大手は早々に対応していましたが、マニアの間では音質的にはあまり語られることがありませんでした。TIDALが上陸するする言われ,SpotifyもHDが出る出る言われて随分と時間が過ぎていましたが、その間にQubuzがe-onkyoを買い取り,販売サイトもあわせて12月より移行のようです。他の国で問題なく展開していたサービスが国内に来ようとすると途端に足踏みするのは、邪推じゃなく日本の音楽業界の抱える問題なのでしょうね。

個人的にはe-onkyoで普段から音源を買ったりもしていましたが、WAVEでの販売がなくなるなど、制限ができてしまうものの、ハイレゾ音源を聴く際の選択肢が増えるのは良いことだと思います。

とはいえ、各社足踏みしている間に、いつ来るかわからないサービスを待つよりも、CDやらDLで音源を手元に置く方向で動いていたので、ローカルの音源データが数千曲たまっています。なので、普段聞くのには困らないほどになっていて、とりあえず聴くにはAppleMusicでいいので微妙に今更ではあるのですが。